米五のとりくみ

01受賞・認定

共に感じ、共に語り、共に知り、共に働き、共に成長する
当社はこの経営理念のもと、一人一人が生き生きと仕事を通じて成長できるようにキャリアプランや能力開発の取り組みを行い、長く安心して働ける体制を作っていきます。
そのために女性の活躍推進や新しい取り組みを重要な経営課題と捉え、老舗ながらも常に新しいことに挑戦し続ける姿勢を大切にしています。
ふくいSDGsパートナー認定

持続可能な地域・社会づくりのためSDGs達成に向けた活動を行っており、ふくいSDGsパートナーに認定されました。
脱プラスチック推進のためのマイカップ運動や、社会貢献活動として国連WFPの学校給食プログラムへの寄付、味噌の主原料である米や大豆には福井県産を優先的に使用するなど。できることから実施し、前向きに取り組んでいます。

SDGs

キャリアアップ推進企業認定
本人の希望にあわせてキャリアプランを会社で相談し共に作成し、それにあわせて社外講習を受けるようにし、あわせて資格取得を会社負担で支援しています。
そのためのフォローとして年2回の個別面談を実施しています。
ふくい女性活躍推進企業認定

米五は「ふくい女性活躍推進企業」に1番早く認定され、女性が働きやすい環境を整えています。女性リーダー育成のために福井県主催の未来きらりプロジェクトへの参加や、女性がリーダーとして活躍する社内プロジェクトを実施しています。その成果が認められ、2015年と2018年には「ふくいグッドジョブ女性表彰」を受賞しました。

女性活躍推進

第4回福井ふるさと企業 ものづくり部門 最優秀賞

“県内外の観光客向けの「みそ作りの工場見学&みそ作り体験教室」のほか、県内学校における出張みそ作り教室の開催など、観光振興・地域振興に貢献。地元若手人材の積極的な採用・育成や他企業との交流にも取り組んでいる。”との評価をいただき、最優秀賞を受賞しました。

福井ふるさと企業

はばたく中小企業・小規模事業者300社 2019に選定
はばたく中小企業・小規模事業者300社とは、「ITサービス導入や経営資源の有効活用等による生産性向上、積極的な海外展開やインバウンド需要の取込み、多様な人材活用や円滑な事業承継など、様々な分野で活躍している中小企業・小規模事業者」として選定し、取りまとめたものです。米五も180年以上の味噌作りの歴史と伝統を基礎に新しい取り組みを積極的に行っていると評価され、「需要獲得・ものづくりの部門」に選定されました。

02学生教育

学生に対し、職場体験やインターンシップを実施しています。

毎年、地域の小中学校の社会見学授業でみそ工場見学を受け入れています。また、職場体験やインターンシップも積極的に行っており、社員と一緒に仕事を体験する場を提供しています。

  • 学生教育
  • 学生教育
  • 学生教育

03社員教育

定期的に勉強会を行い、社員のスキルアップに寄与しています。

毎月1回のペースで「社員勉強会」や、20代の勉強会である「こめたま会」を実施し、社員のスキルアップに寄与しています。
「社内勉強会」では他社の工場見学や外部から講師をお招きしてセミナーを実施したり、読書を通じて感性を高めるといった勉強をしています。
毎年3月には本屋大賞ならぬ、「みそ屋大賞」を実施しています。→みそ屋大賞とは
「こめたま会」では毎年テーマを決めて、ただ勉強するだけでなく実際に仕事にもつなげられるような活動をしています。

  • 社員教育
  • 社員教育
  • 社員教育

04地域貢献

米五はさまざまな地域貢献活動を行っています。

みそ作りに興味のあるお客様には店頭でのみそ作り教室やみその講座を開催し、手作りみその普及に努めています。各公民館主催や各グループからご依頼があった場合は出張みそ作り教室なども行っています。

  • 地域貢献
  • 地域貢献
  • 地域貢献