千恵蔵

みなさん、寒中お見舞い申し上げます☆
まだまだ寒い日が続きますが、そういう時に食べたくなるものは鍋料理ですが、米五には鍋料理専用のみそ「越前鍋みそ」という商品がありまして、今回はそれを使って
【冬季限定大人の味噌らーめん】を作ってみました!

☆材料(2人分)
  生麺・・・2食
  越前鍋みそ・・・大さじ5
  鶏がらスープ・・・小さじ1
  水・・・600cc
  ※以下はトッピング(お好みで)
  野菜炒め(キャベツ、ピーマン、
  にんじん、もやし)
  焼き豚
  ゆで卵

☆作り方
 ①生麺をゆでる
 ②熱湯に越前鍋みそと鶏がらスープを入れて、一煮立ちさせる
 ③どんぶりにゆで上がった麺と煮たてたスープを入れ、
  お好みの具材をのせれば出来上がり! 

今回の食材を買いに行ってわかったのですが、今はいろんな種類の麺があるんですね。普通麺、太麺、細麺、ちぢれ麺などなど。いまだに食べたことはないのですがつけ麺も種類豊富にありました。で、今回は私の好みで太麺で美味しくいただきました。
あと、なぜ【冬季限定大人の味噌らーめん】かといいますと、材料の越前鍋みそが寒い時期しか販売しない商品で、なおかつちょっとピリ辛な味になっているからです。
ぜひとも、この冬にご購入していただきお試しください(^е^)

 

みなさん、すっかり寒くなりましたね♪
私の持ち場である製造現場は冷暖房完備ではないので、この時期は外気温とさほど気温は変わりません。よって、忙しくなくても常に体を動かし続け暖めています。

今回は今が旬で福井名物でもある里芋を使った、
料理名【身体の芯からぽっかぽっか焼き】を紹介します!

☆材料(2人分)
  里芋・・・4個
  とろけるチーズ・・・適量
  蔵みそ・・・大さじ1
  マヨネーズ・・・大さじ1と1/2
  パン粉・・・少々
  パセリ・・・少々

☆作り方
 ①水から里芋を竹串がささるくらいまでゆでる(約15分)
 ②蔵みそとマヨネーズを混ぜておく
 ③里芋の皮をむいて適当な大きさに切り、②をからめる
 ④耐熱皿にのせ、とろけるチーズ、パン粉をのせてオーブンで焼く
 ⑤こげ目がついたらOK、パセリをちらして出来上がり! 

 
私はご飯のおかずとしておいしく頂きましたが、お酒のおつまみにもばっちグーです♪

皆さんお久しぶりです、知恵蔵です♪

今回紹介するのは、今年ひそかなブームになっている塩こうじを使った
【やったぜ父ちゃん焼きめし】です。

☆材料(2人分)
  温かいごはん・・・茶碗大盛2杯
  卵・・・2個
  合びき肉・・・50g
  ピーマン・・・2個
  レタス・・・3枚
  にんにく・・・1かけ
  紅しょうが・・・少々
  塩こうじ・・・大さじ1と半分
  しょうゆ・・・少々
  鶏がらスープの素・・・少々
  サラダ油(炒め用)・・・適量

☆作り方
 ①ピーマンは粗みじん、レタスは一口大に、
  にんにくはみじん切りにする。たまごは溶いておく。
 ②フライパンにサラダ油をひき、にんにくを炒める。
 ③にんにくの香りがたってきたら合びき肉を炒め、
  色が変わってきたらピーマンを入れ炒める。
 ④塩こうじ、しょうゆ、鶏がらスープの素を入れ混ぜる。
 ⑤卵を入れ、半熟の状態で温かいご飯を入れよく混ぜる。
 ⑥最後にレタスを入れて、軽く炒め合わせればできあがり!

割とあっさり味に仕上がりますので、物足りない方はソースなどを掛けて召し上がってください♪

 
 
  
  
  
  

みなさんはじめまして、知恵蔵(ちえぞう)です♪

今回、カレーが大好物の私が料理を紹介します!
料理タイトルは【さばの辛飯道】です。
解説しますと、さばの味噌煮のカレー味噌版です。

 

☆材料(2人分)
 さば・・・2切れ
 ねぎ・・・1本
 しょうが・・・1かけ
 酒・・・カップ半分
 水・・・大さじ6
 しょうゆ・・・大さじ1
 みりん・・・大さじ1
 カレー味噌・・・大さじ1杯半

☆作り方
 ①ねぎは斜め切り、しょうがはせん切りにする。
  さばは水けをふいて皮に切れ込みを入れる。
 ②水大さじ4とカレー味噌をよく混ぜる。
 ③フライパンに酒、水大さじ2、しょうゆ、みりんを入れて煮立て、①の材料を入れ、
  ふたをして中火で5分煮る。たまに煮汁を回しかける。
 ④②を加えて混ぜ、さらに3分煮て、出来上がり。

 

残ったカレー風味の煮汁でつけ麺を食べても旨いです(^з^)